インプット!!
本日は、元米Google副社長兼日本法人名誉会長:村上憲郎氏のお話が聴けました。

テーマは「グローバル時代を生き抜く人材となる為に」。村上氏の「海外」というのは「アメリカ」を指すということで、「英語運用能力がない者は10年後にまともな仕事につけない」といきなりガツンとやられました。「英語をやるなら31歳では遅い」そうで、一緒に参加していたアラフォー、アラフィフメンバーで苦笑。「でも日本人は海外では若くみられるからマイナス10歳の気持ちでがんばればよい」たって、「マイナス10歳としても厳しい」デス。
村上氏の人間としての魅力、お話の説得力に圧倒された1時間でした。
帰社してからがーっと働いて、「明日健康診断だから21時までにごはん食べ終えなきゃ」と19時過ぎには退社。フツウにおでんとトマトリゾットを食べ、23時(水分はここまで)直前までお茶飲んで、春日さんが出ているストライクTV観てから寝よっと。相方には「早く寝たほうがいい結果が出るよ」と言われたけど。