圣诞快乐!!
年賀状のコメント入れを完了させてポストに投函し、冷蔵庫のなかをざっくり片付け、オードリーちゃんの北野演芸館の漫才をリピートして、鈴木明子さんを励ます大ちゃんに惚れ直す、そんなイヴでした。
あ、本日は甥っ子@上海の5歳のお誕生日です。昨夜食事会が開かれ、相方は日本人パティシエのケーキをリクエストされて奮発したらしいです。「お酒がきいていて甥っ子は酔ったかもしれないな」と言ってました。5歳児なんて街の洋菓子屋の苺ショートで十分だって!!「わたしさえ、そんなケーキ食べさせてもらったことない・・・。」と思わず口にしてしまった。
「じゃ、今度何プレゼントしようかな。」「いい、いい。いつも愛をもらってますから(年末大サービストーク!!)。」
「じゃあお花を買うよ。」「一緒に暮らしだしてからでいいよ。時々お花を買って帰ってね。」「うん、そうする。」いつになることやら・・・。
しかし姉宅の食事会があんなことになるんだったら、上海で愛にみちたクリスマスを過ごせばよかったな、と思わないでもない。
でも、フィギュア観たかったし(もう大輔くんの試合を観られる回数は限られてる><)、お漫才も観たかったし、年賀状も書きたかったし、寒かったし(上海も大寒波だったらしい)、やっぱり日本でこもっているのがシアワセだったりする。


労働節@南京西路で撮った写真もこのとおり。

ああ、なんだかワクワクしてきた。やっぱり上海行っとくべきだったな。